スタッフブログ
最新の記事
テーマ
- お勧め書籍 アイテム (2)
- アンチエイジング (1)
- ストレス (4)
- リンパ (3)
- 体質 体質改善 (9)
- 免疫力、免疫学 (4)
- 内臓 (6)
- 女性の悩み (2)
- 姿勢 (2)
- 季節ごとに気をつけたいこと (6)
- 患者様の声 (22)
- 新型コロナウィルス (6)
- 東洋医学 (1)
- 犬猫健康知恵袋 (2)
- 男性の悩み (1)
- 痛みや痺れ (1)
- 皮膚トラブル (1)
- 睡眠障害 (5)
- 知恵袋 (15)
- 神経に関すること (2)
- 筋肉に関すること (4)
- 精神疾患 (1)
- 経絡治療 (2)
- 耳つぼジュエリー (1)
- 自律神経失調症 (1)
- 自然治癒力 (4)
- 薬/副作用/薬害 (2)
- 血液、血管 (4)
- 西洋医学 (1)
- 資格 就職支援 スキルアップ (1)
- 運動、ストレッチの勧め (1)
- 院長ブログ (94)
- 難病 (3)
- 食 食育 (1)
- 首、肩、腕の悩み (1)
月別
よくあるご質問
- Q
- 予約は必要ですか?
- A
- 予約をしなくても施術をご案内する事は可能ですが、ご予約の方優先ですのでお日にちとお時間がお分かりであれば、予約をされた方がスムーズなご案内ができます。
- Q
- 「ボキボキ」したり 痛くはないですか?
- A
- ボキボキもしませんし、基本的に痛みのある施術は行っておりません。
リラクゼーションサロンみらいでは、「カラダ(脳)の警戒」は症状を悪化させるものと
考えています。(コリも偏りも炎症も、カラダの防御反応です)
安心・リラックスした状態で、副交感神経(休息・回復を担当する神経)を
活躍させてあげることが、自然治癒力を最大限に発揮でき、回復力を高める
非常に有効な手段だと考えております。
- Q
- 痛みはないですが予防のために通ってもいいですか?
- A
- 全く問題ありません。予防はとても大事で辛さが出てからだと良い状態へ持っていくまでに日数もかかってしまいます。
痛みを取るだけが目的でなくても、疲労の回服も早くなりますのでリラックスしたい人にも是非お勧めです。
- Q
- 施術は痛くないですか?
- A
- 基本的には整体療法です。ボキボキや極端に痛い施術はしません。
手・指・手のひらなどを使ったソフトな調整が基本となります。
全身の神経・内臓・筋肉のバランスを整えることで、
血行・氣の流れ・骨格の健康も自然に戻るような内容です。
- Q
- どれくらいのペースで通えばいいですか?
- A
- 個々によってお身体の状態が違うので、どの位で辛さが戻ってしまうのかにもよります。
はじめのうちは1週間位が目安になってきますが、状態が良くなっていけば間隔も開けられますし
お時間が無い方にはご自宅で出来るケア方法も指導してますので無理な通院は勧めていません。
- Q
- 施術時間はどのくらいかかりますか?
- A
- ご希望のコース+10分~15分
問診や検査、セルフケアのアドバイスなどコースとは別に
多めに時間をとってあるのでゆっくりと施術を受けられます。
- Q
- 健康保険は適用されるの?
- A
- 健康保険は適用されないので自費となります。
- Q
- どんな服装で行ったらいいですか?
- A
- 固い生地などよりは柔らかくて動きやすい服装がおすすめです。
足裏希望の方は膝上までクリームで施術をしますので膝上までまくれるズボンがいいですね。