院長ブログ
1月の営業日のご案内
新年あけましておめでとうございます!
本日より2021年スタートします。
今年は出だしからコロナ感染者が多く早くも緊急事態宣言が発令されそうですね。。。。。
感染予防は皆さん徹底されているので、注意しましょう!と言ってもこれ以上まだ感染予防?って感じですよね。
風邪やインフルエンザもそうですが健康状態によって症状が軽度か重度かは当然変わってきます。
いつ感染しても大丈夫なようにいつも健康状態が良好でないといけないと思います。
良質な食事(バランスが良く栄養のある食事など)
睡眠(身体の修復、疲労回復など)
ストレス(自律神経の安定など)
適度な運動(筋力保持、毛細血管の新生、心肺機能の向上など)
身体がしっかりと機能するためには沢山しなければいけないことは多いですが、個人の生活スタイルに合ったものを1つずつ取り入れることが良いと思います。
少しきついな、続けられるかな?めんどくさいと感じるものは自分にあっていない可能性があります。
生活の一部に取り入れてみて「これなら毎日続きそう^^楽しく実践できる」「少し時間かかるけどそんなに負担じゃない^^などなど」
身体に良いこと、喜ぶことなどを多く取り入れることで健康な状態を維持することができます。
体の不調がそんなになくても、今の体の状態って本当に好調なのかを一度見直してみてください。
身体がほぐれて血流が良くなり身体が軽くなったような感じが得られる方はまだまだ身体が調子良くなる伸びしろがあります^^
最近は栄養学にまた興味が湧いて、もう少し深いところまで勉強しています!
他にも内蔵治療のテクニックや体質改善についてもかなり深いところまできていますので皆様のお役にたてられるように頑張りますので今年も宜しくおねがいします!
1月の営業日のご案内
毎週火曜日~日曜日(10:00~18:30)
定休日月曜日
リラクゼーションサロン みらい
住所 〒290-0221
千葉県市原市馬立1592-4
TEL 090-3311-5505
診療時間 10:00~18:30
お休み 月曜・祝日
当院Facebookはこちら
http://on.fb.me/1Ounp3l
地図はこちらから
http://urx.blue/NSMI
10月の営業日のご案内
日頃よりリラクゼーションサロンみらいをご利用いただきありがとうございます。
今年もあっという間に10月に突入し残り3ヶ月となりました。新型コロナウイルスの収束目処もつかず、インフルエンザのシーズンも突入しましたね。
コロナウィルスのおかげで感染予防は定着しておりますが、完全なる予防は難しいのでいざ身体の中にウィルスが入ってきても免疫力や抵抗力が強ければ症状としても軽く収まると思います。
重症化するのは極めて免疫力が強すぎたり、働きが弱くウイルスが体内であっという間に増殖するかの2つが考えられます。
免疫力が低下する代表的なものは身体を冷やすというのは周知できているでしょうけど、最近では食生活の見直しが必要な人が多く見受けられます。
野菜や果物をあまり食べないという話も結構聞きます。
ビタミン不足(ビタミンB1,ビタミンDビタミンCなど)が不足すると免疫に影響が出るのも有名な話です。
他の栄養素などでも免疫系に影響あるものは多数存在しますので、10月は食材や栄養素などに着目していきます。
10月の営業日のご案内
毎週火曜日~日曜日は通常営業。
毎週月曜日は定休日となります。
コロナウィルスが収束するまでは健康管理はしっかりと行っていきましょう^^
リラクゼーションサロン みらい
住所 〒290-0221
千葉県市原市馬立1592-4
TEL 090-3311-5505
診療時間 10:00~18:30
お休み 月曜・祝日
当院Facebookはこちら
http://on.fb.me/1Ounp3l
地図はこちらから
http://urx.blue/NSMI
9月の営業日のご案内
日頃よりリラクゼーションサロン未来をご利用いただきありがとうございます。
新型コロナウイルスも収束が見えず生活しにくい日々が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
予防は大事ですがウイルス感染したときに体調の状態によっても症状は様々です。
夏場は一年を通し一番免疫力が低くなると言われています。
食事や睡眠、ストレスコントロール、運動などを取り入れて病気に負けない体つくりに励みましょう。
9月の営業日のご案内
毎週火曜日~日曜日は通常通り10:00~18:30
9/22(火)秋分の日も通常営業となります。
定休日は各月曜日となります。
リラクゼーションサロン みらい
住所 〒290-0221
千葉県市原市馬立1592-4
TEL 090-3311-5505
診療時間 10:00~18:30
お休み 月曜・祝日
当院Facebookはこちら
http://on.fb.me/1Ounp3l
地図はこちらから
http://urx.blue/NSMI
健康体→いきなり病気になる事はありません。
連日の暑さにエアコンが良く当たるところでくつろいでいるので健康です^^もしかしたら未病かも?
ご飯もトイレも状態が良いので心配はいりません。ねこじゃらし見せると一気にスイッチ入って元気すぎるくらいです(笑)
人間も猫も他の動物もそうなのですが健康体→病気になることはほとんどありませんし、3つの状態の分類で見ておくと良いでしょう。
自己評価でも良いので今自分の身体がどうなっているのかを知っておくと夏バテとコロナ対策は同時にできるのでしっかりとチェックを行いましょう。
目安表 80~100% 健康体
40~79% 未病
1%~39% 病気
%は本来の身体のコンディションレベルです。
未病を通らずに健康体→病気になることは考えにくいです。急激な進行はあっても。体の変調が表に出てこず少しずつ進行しているという事もあるでしょう。
痛みやしびれがなくとも身体の動きが悪い、重だるいなどは未病の状態です。
他の不定愁訴も同じです。それが長期的に継続すればいずれは軽い病の発症、重篤な病の原因にもつながります。
勿論健康体に近い未病であれば健康体に戻す日数などは当然早くなるし自然治癒力も高い状態です、
逆に病気寄りの未病であれば自然治癒力も低いので健康体を取り戻すまでは長い月日が必要になるかもしれません。
基本的に身体が喜ぶことをやると身体が上向きになります。
お酒が好きだから沢山身体に与えようとかではありませんからね・・・・・(笑)
図でいうと左に行くほど自然治癒力や免疫力は高くなり右に行くほど自然治癒力は低くなり免疫力は低いです。
夏の熱中症も自然治癒力と免疫力で熱中症にかかりやすいなどにも影響があります。
ましてやコロナウィルスも全然収束の目途が立っていませんので免疫力は高くキープはしておきたいですね。
免疫強化は夏バテとコロナウィルス同時にカバーできるんですよね^^
夏バテはしていませんか??
次回ブログでは夏に出来る免疫力の強化と対策についてお伝えする予定です。
リラクゼーションサロン みらい
住所 〒290-0221
千葉県市原市馬立1592-4
TEL 090-3311-5505
診療時間 10:00~18:30
お休み 月曜・祝日
当院Facebookはこちら
http://on.fb.me/1Ounp3l
地図はこちらから
http://urx.blue/NSMI
自然治癒=放置ではありません
連日猛暑が続いており健康な人でも体調を崩しやすい過ごしにくい日々が続いていますね。夏バテや大量崩しておりませんか?
身体の不調や病気を治すのは自然治癒力によるものですが自然治癒力=放置というのは誤認です。
自然治癒力を高めた状態で不調や病気を治すが正解です。
自然治癒力を高める要素は色々な物がありますが、大きいものとして血流です。
血行不良が起きれば当然細胞は栄養や酸素を受け取れないのでへなちょこで弱いです(笑)
それが続けば身体は危機感を覚え血圧を高め何としてでも届けようとします。その結果心臓にも負担は多くかかります。
老廃物の処理速度も遅れれば体中毒素やゴミが増えます。(腎臓系)
毒素の無毒化が出来ず、処理しきれないものは他の組織にも流れるし翌日への影響。(肝臓系)
消化吸収能力が落ちれば血肉に変えられません、腸内環境が悪くなって免疫力の低下。(消化器系)などこの様な状態は果たして自然治癒力高いと言えますかね?
素人でも何となく不健康そうだな~^^;って感じはしますよね。。。。。
でもこの悪そうなやつの逆に身体を導いてあげることが出来れば健康体って事になるんですよね♪
何となくわかっていてもめんどくさくて、自分の都合の良いに見て見ぬふりをして蓋をしがちです(笑)
なので改めて見返してみると、ああ~・・・・・悪い事結構取り入れてしまっていた。って事も多いのです。
今月のブログは自然治癒、コロナウィルス感染症、夏の過ごし方など中心に配信できればと思います。
お店の手書きのホワイトボードに健康指標もご用意しました^^1週間ほど載せておくと思いますのでご来店の際チェックしてみてください。
少し画像だと見にくいですかね^^;;
リラクゼーションサロン みらい
住所 〒290-0221
千葉県市原市馬立1592-4
TEL 090-3311-5505
診療時間 10:00~18:30
お休み 月曜・祝日
当院Facebookはこちら
http://on.fb.me/1Ounp3l
地図はこちらから
http://urx.blue/NSMI